小田原キャンパス

看護学科

DEPARTMENT OF NURSING

教員紹介

〆谷 直人

教授 〆谷 直人

  • 担当科目
    生体情報処理概論、微生物学
  • 教育研究分野領域
    • 臨床検査医学、免疫学、内科学、感染症学
  • 研究テーマ
    • POCTに関する研究、テーラーメード健康管理に求められる臨床検査判断値の研究、臨床検査精度管理に関する研究、炎症反応に関する研究、炎症マーカーに関する研究 等
  • 研究実績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/read0049683


    • 腫瘍マーカーの新しい展: 腫瘍マーカー検査の現状と保険診療上の留意点
    • 臨床病理 51(12) 1216-1220 2003年
    • Clinical evaluation of the measurement of serum procalcitonin: comparative study of procalcitonin and serum amyloid A protein in patients with high and low concentrations of serum C-reactive protein Scand J Clin Lab Invest 64 469-474 2004年
    • 健康評価と臨床化学:予防医学における自己測定(セルフチェック)と郵送検査のピットフォール
    • 臨床化学 40(特集1) 23-2 2011年
    • 最新POCT(Point of Care Testing)検査と未病
    • 日本未病システム学会雑誌 20(2) 36-43 2014年
    • POCT(Point of Care Testing)が変える臨床検査と医療
    • 日本臨床検査自動化学会会誌 40(2) 111-118 2015年
    • わが国におけるPOCT(Point-of-Care Testing)の活用と精度管理
    • 皮膚と美容51(3)82-87 2019年
    • POCTの現状と将来展望:POCTの定義と歴史
    • 日本医師会雑誌151(7)1173-1176 2022年
    • AI時代の臨床検査:POCT検査
    • 検査と技術53(8)814-817 2025年
  • 学歴職歴
    • <学歴>

      • 北里大学医学部医学科卒業
    • <学位>

      • 博士(医学)(北里大学)
    • <職位>

      • 北里大学病院医師
      • 総泉病院(出向)
      • 北里大学医学部助手
      • 北里大学医学部専任講師(臨床病理学)
      • 獨協医科大学准教授(獨協医科大学越谷病院臨床検査部)
      • 国際医療福祉大学病院教授(国際医療福祉大学熱海病院検査部)・検査部長兼務
      • 文京学院大学保健医療技術学部臨床検査学科非常勤講師
      • 国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科教授
      • 東京工科大学医療保健学部臨床検査学科非常勤講師
      • 公益社団法人日本臨床検査同学院副理事長