小田原キャンパス

お知らせ

NEWS

作業療法学科 窪田准教授が米国科学研究名誉協会(Sigma Xi)のFull Memberに選出される

2025.08.27

 本学、小田原保健医療学部作業療法学科の窪田聡准教授が、このたび世界的な科学者の名誉協会であるSigma XiのFull Memberに選出されました。Sigma Xi(The Scientific Research Honor Society、米国科学研究名誉協会)は、1886年にコーネル大学で設立された、最も歴史と権威のある科学研究者のための非営利名誉協会の一つで、これまでにアルベルト・アインシュタイン、リチャード・P・ファインマン、ジェームズ・ワトソンを含む200名以上のノーベル賞受賞者が会員として名を連ねています。同協会は科学研究における卓越性の顕彰と研究者間の協働推進、そして学術界全体への研究奨励を目的としています。Full Memberへの選出は、卓越した研究業績またはその顕著な可能性を持つ研究者が推薦を受け、厳格な審査を経て選出されます。

 窪田准教授は、虚弱患者の起立性低血圧予防を目指した飲水・姿勢条件、高齢者の身体活動や嚥下機能に関する基礎・臨床研究に従事。国内外の学術誌に論文を発表し、教育・次世代研究者育成にも積極的に取り組んでいます。 大学院福祉支援工学領域でも、修士・博士課程の研究指導を担当し、本学の学術レベル向上と人材養成に多大な貢献をしています。