小田原キャンパス

お知らせ

NEWS

【小田原キャンパス】平成30年度「開放授業」のお知らせ

国際医療福祉大学小田原キャンパスでは、本学の教育・研究を広く地域社会に開放するための取り組みの一環として、本学学生が受講している講義の一部を「開放授業」として地域の方々に受講していただけるように実施しています。

【平成30年度対象科目・日時・場所】
ご希望する授業を個別に申し込みいただけます。
開催日・時間・会場 講師・テーマ
第1回
12月3日(月)
14:40~16:10
本校舎
『公衆衛生看護学概論』
公衆衛生看護の概念と公衆衛生看護活動を担う保健師の役割、機能について歴史的変遷を踏まえて理解する。本回は特に制度的な視点から行政・学校・産業・福祉領域の場及び機能を理解し、適切な予防的ケアを考えるための基礎的知識を学修する。
講義テーマ「日本の社会保障制度のこれまでとこれから~高齢者介護を中心に~」
中村秀一 教授
国際医療福祉大学教授・副大学院長
元厚生労働省大臣官房審議官、老健局長、社会・援護局長

第2回
12月21日(金)
10:30~12:10
城内校舎
『教育学』
スマートフォンやタブレットをはじめとする情報通信機器を用いて利用が 促進されることとなったソーシャルメディアは、人々にとって多くの利便性をもたらし、日々の生活を送る上で欠かすことができないものとなりました。しかし一方で、インターネット依存、ネットいじめ、炎上など、様々なネット問題が深刻な状況になっています。今回は、このソーシャルメディア時代を適応的に生きていく上で求められるスキルについて、メディア・リテラシー教育の観点から考えます。
講義テーマ「ソーシャルメディア時代のリスクとスキル」
鶴田利郎 講師
国際医療福祉大学小田原保健医療学部講師
博士(人間科学/早稲田大学大学院)

第3回
1月11日(金)
10:30~12:10
本校舎
『作業分析学』
人間の基本的な動作(例:歩く,立ち上がる等)を、運動力学的に 分析し理解を深めていきます。三次元動作分析装置で測定したデータを基に、人間の動作の成り立ちやメカニズムについて深く理解することを目指します。さらに、動作を行いやすくする方法、負荷が減る方法についても、データから考察していきます。
講義テーマ「人間の動作のメカニズムに触れ、動きやすさや動きにくさを分析する。」
窪田聡 准教授
国際医療福祉大学小田原保健医療学部准教授
博士(保健医療学/国際医療福祉大学大学院)

第4回
2月12日(火)
14:40~16:10
本校舎
『検査実習前学修』
実習施設において入院生活を送られている症例を事前学修において問診から検査・測定を通じて症例の抱えている問題点を抽出し、その改善点を考察する。本回は呼吸器系疾患患者について学ぶ。
講義テーマ「感染症や肺炎にかかわるメカニズムと予防策」
佐藤哲夫 教授
国際医療福祉大学熱海病院病院長・病院教授 医学博士
前国際医療福祉大学三田病院副院長・呼吸器センター長
日本内科学会認定指導医・総合内科専門医、日本呼吸器学会認定指導医・呼吸器専門医


【定員】各回15名
【受講料】無料
【お申し込み】
各回前々日までに所定の申込用紙を郵送またはFAXでお送りください。
申込用紙は大学(小田原キャンパス本校舎)窓口のほか、こちら からダウンロードできます。
郵送先:〒250-8588 小田原市城山1-2-25
国際医療福祉大学小田原保健医療学部 学務課開放授業受付係 宛
FAX先:0465-21-6501

【問い合わせ】
TEL:0465-21-0361(学務課)平日8:50~17:30